
日本サンガリアベバレッジカンパニーは「はてしなく自然飲料を追求するサンガリア」をスローガンとし、「創造力」と「研究開発力」を基軸にユニークな商品を創り続け、飲料・酒類業界で独自のポジションを築いている企業です。

- 更新日:2022年03月16日今年の募集もリクナビを使用します。
- ご希望の方、ご興味がある方、まずはリクナビにエントリーをよろしくお願いいたします。 選考のご案内等もリクナビの弊社企業ページに掲載しておりますのでそちらをご覧ください。

基本給 (2021年実績) |
大学院卒 221,920円~232,840円【下限~上限】 大卒 206,330円~217,250円【下限~上限】 短大・専門卒 193,540円~201,650円【下限~上限】 ※能力等により基本給が異なります。 |
諸手当 |
◎通勤手当(21,000円[東京:30,000円]まで支給) ◎家賃50%補助(30,000円[東京:35,000円]まで支給 満33歳迄 ※既婚者は除く) ◎各種業務手当、時間外勤務手当(該当者のみ支給) ※東京勤務でマンション等を賃貸する場合、他地域より手当総額が25,000円程加算 |
昇給 |
年1回(毎年4月実施) |
賞与 |
年2回(毎年8月、12月) |
福利厚生制度 |
各種社会保険制度加入(厚生年金、健康保険、雇用保険)、労働災害保険加入、定期健康診断、退職金制度有(勤務3年以上) |
募集勤務地 |
大阪、三重(伊賀市)、東京、名古屋 |
事業所 |
支店・営業所:大阪・東京・名古屋・広島・福岡・高松・仙台 工場:7カ所:本社・今川(大阪に2工場)、伊賀・上野・柘植・壬生野・一之宮(三重に5工場) 研究所:中央研究所(大阪) 物流センター:南港(大阪)、伊賀・壬生野(三重に2カ所) |
勤務時間 |
営業職・事務職 8:00~17:00(60分休憩) 8:30~17:30(60分休憩) ※その他、職種により異なります。(工場勤務はシフト制) |
休日休暇 |
年間休日121日 他に、年次有給休暇(初年度入社半年後より10日)、特別休暇あり 土曜日は工場勤務者を除き当社カレンダーによる。 |
採用職種 |
営業・営業事務・情報システム・研究・開発・品質管理・生産技術 |
募集人数 |
全職種合計24名程度(2022年実績24名) |

職種 |
仕事内容 | 予定勤務地 |
採用学部 |
情報システム |
-屋台骨- 関連会社を含めた全ての業務システムを担う。 インフラの構築と運用システムの企画・開発・提案・運用・保守 |
大阪 |
情報システム系学部学科 |
品質管理 |
-お客様に飲料を美味しく・安心して飲んで頂く為のチェック部門- 各種検査分析と更なる品質の向上に向けての改善提案をする。 |
三重県伊賀市(5工場) |
理系学部 |
生産技術 |
-ユニークな飲料を造る最前線- 工場の新設・増設に伴う設計補佐及び機械のメンテナンスを行い、品質向上と効率改善を図る。 |
三重県伊賀市(5工場) |
全学部 |
研究 |
-製品製造に携わる土台作り- 商品の基礎研究、トクホ・機能性表示商品の創造、商品基盤の考察、商品原料の検索、PETボトルのレイアウト作成などを日々行っています。その他、工場立ち上げの際の機器レイアウト、使用水から製品・排水までの工場を稼働させる全ての工程の構築。 |
大阪 |
理系学部(博士課程) |
開発 |
-味を形成する要- 企業スローガンのもと、安心・安全をモットーに原料選びからこだわった商品を生み出す部門。既存の商品の品質向上にも努力して、お客様に満足してもらう味を造り続けていく。 |
大阪 |
理系学部 |
営業 |
-営業は会社の大黒柱- 大手食品卸会社への営業とCVS・スーパー等小売への企画提案型の営業を行う。新商品が多いので多彩な手が打て充実感も高い。 |
東京、名古屋、大阪 |
全学部 |
営業事務 |
-営業のサポート- 製品の受注業務から納品まで一連の流れを円滑に行うための管理業務。その他、総務的内容の仕事も含む。 |
名古屋 |
全学部 |
