
日本サンガリアベバレッジカンパニーは「はてしなく自然飲料を追求するサンガリア」をスローガンとし、「創造力」と「研究開発力」を基軸にユニークな商品を創り続け、飲料・酒類業界で独自のポジションを築いている企業です。

合同説明会
マイナビEXPO 東京 4月2日参加
他 6月 2回参加(大阪、三重 津)
他 6月 2回参加(大阪、三重 津)

初任給 |
総合職:211,380円(院卒・大卒者) 一般職:200,440円(院卒・大卒者) 一般職:189,440円(短大・専門卒) (東京:別途首都圏手当15,000円) |
諸手当 |
◎通勤手当(21,000円[東京:30,000円]まで支給) ◎家賃50%補助(30,000円[東京:35,000円]まで支給 満30歳まで、既婚者を除く) ◎各種業務手当、時間外勤務手当(該当者のみ支給) ※東京勤務でマンション等を賃貸する場合、他地域より手当総額が25,000円程加算 |
昇給 |
年1回(毎年4月実施) |
賞与 |
年2回(毎年8月、12月) |
福利厚生制度 |
各種社会保険制度加入(厚生年金、健康保険、雇用保険)、労働災害保険加入、定期健康診断、退職金制度有(勤務3年以上) |
勤務地 |
大阪、三重(伊賀市)、東京、名古屋、広島、福岡、高松、仙台 |
事業所 |
支店・営業所 :東京、名古屋、広島、福岡、高松、仙台 工 場 6ヶ所:本社・今川(大阪に2工場)、伊賀・上野・柘植・壬生野(三重に4工場) 研 究 所 1ヶ所(大阪) 物流センター 3ヶ所(大阪・三重) |
勤務時間 |
営業職・事務職:8:30~17:30(休憩60分) ※職種により異なります。 |
休日休暇 |
年間休日121日 他に、年次有給休暇(初年度入社半年後より10日)、特別休暇あり 土曜日は工場勤務者を除き当社カレンダーによる。 |
採用職種 |
営業、生産技術、品質管理、生産計画管理、受注・納品管理、ロジスティクス管理、開発、企画 |
募集人数 |
全職種合計40名(2017年実績41名) |

職種 |
仕事内容 | 予定勤務地 |
採用学部 |
営業 |
-営業は会社の大黒柱- 大手食品卸会社への営業とCVS・スーパー等小売への企画提案型の営業を行う。新商品が多いので多彩な手が打て充実感も高い。 |
大阪、東京、名古屋、広島、福岡、高松、仙台 |
全学部 |
生産技術 |
-ユニークな飲料を造る最前線- 工場の新設・増設に伴う設計補佐及び機械のメンテナンスを行い、品質向上と効率改善を図る。 |
三重 (伊賀市) |
全学部 |
品質管理 |
-お客様に飲料を美味しく・安心してお飲みして頂くためのチェック部門- 各種検査分析と更なる品質の向上に向けての改善提案をする。 |
三重 (伊賀市) |
理系学部 |
生産計画管理 |
-適正在庫を維持するための重要部門- 販売状況と製品在庫を見ながら製造計画の立案から原料・資材の調達まで行い関連部門との連携により在庫の適正化を図る。 |
三重 (伊賀市) |
全学部 |
受注・納品管理 |
-得意先にジャストインタイムで納品する管制塔- 製品の受注業務から納品まで一連の流れを円滑に行うための管理業務。他部門とパートナー企業との連携・協力が重要。 |
大阪、三重(伊賀市) |
全学部 |
ロジスティクス管理 |
-アウトバウンドロジスティクスのマネージメント業務- 製品の入庫から出荷までの一連の流れを管理指導する業務。他部門との連携が重要。 |
三重 (伊賀市) |
全学部 |
